- 
											  
- 
								2013年冬の雲取山へ下見登山来週、普段登山しない友人を七ツ石小屋に連れて行くかもしれないので、下見登山に行ってきました。先週東京は大雪だったので、登山道の偵察と必要最低限の装備の確認です。 コースタイム(適当) 2013年1月 ... 
- 
											  
- 
								初冬の雲取山でリベンジマッチ(鴨沢~雲取山荘)7月の敗退の無念を晴らすべく、D地に声をかけ、せっかくだからとキャンプ好きのマユちゃんにも声をかけ、2012年11月24日~25日に計画した雲取リベンジマッチ。残念ながら仕事でD地が出動できなくなり、 ... 
- 
											  
- 
								紅葉の白谷沢~棒ノ嶺(棒ノ折山)昨年の紅葉シーズンにも同じコースを歩きましたが、今年もお手軽なコースとして、まちこさんとその友人、あわせて3人で登ってきました。 当初、11/17(土)を予定していましたが、雨天だった為、翌11/18 ... 
- 
											  
- 
								紅葉直前!尾瀬ヶ原~尾瀬沼散歩紅葉には少し早いかもと思いつつ、まちこさんがずっと行きたかった尾瀬に行ってきました。 コースタイム(適当) 0600鳩待峠/0700-0800山ノ鼻/0900中田代三叉路/0940‐1000龍宮小屋/ ... 
- 
											  
- 
								涸沢フェスティバル2012便乗☆北アルプスツアー2012年8月25日(土)~27日(月)に行った涸沢と北穂高岳。8月26日(日)~8月28(火)に開催された第4回涸沢フェスティバルに便乗したツアーです。 コースタイム(適当) 0715上高地バスター ... 
- 
											  
- 
								雲取山途上でグダグダ宴会7月21日~雲上の男塾開催~ きっかけはなんだったか。。。休みの度に場所を選ばず、そこらへんで野営を繰り返す僕のつぶやきをみて、一緒に行こうぜと、D地くんがいうもんだから。 じゃあ、一緒に山行こうぜっ ... 
- 
																		  
- 
								日の出山ハイキング(御嶽神社~日の出山~つるつる温泉)1015 御岳山駅発/1035 御嶽神社/1100 宝亭/1130 出発/1220 日の出山山頂/1250 出発/1345 登山口/1410 つるつる温泉 ケーブルカーを使って楽々ハイキング 運動した ... 
- 
											  
- 
								棒ノ折山(棒ノ嶺)ハイキング(白谷沢~棒ノ嶺~さわらびの湯)紅葉がそろそろ良い頃かと思い、職場の友人のT橋さんとその彼女のAちゃん、僕とまちこさんの4人で、沢沿いの綺麗な景色にを眺めながら登れる棒ノ嶺ハイキングに行ってきました。 前日にキャンプイン(キャンプ場 ... 
- 
																		  
- 
								立山紅葉ハイキング07:30 扇沢駅/09:25 室堂平/10:20(出発)/12:30 御山 山頂/13:35(出発)/13:55 大汝山 山頂/14:30(出発)/16:35 雷鳥平/17:10 ミク ... 
- 
											  
- 
								涸沢フェスティバル20102010年8月27日(金)~29日(日)に行った涸沢フェスティバルの記録。 生まれて初めての北アルプス。天候にも恵まれて最高でした。 コースタイム 0600上高地バスターミナル/0645-0700明神 ...